タイトルで検索してもブログが出てこない理由と対処法

ブログを書いたのにタイトルで検索しても記事が出てこな~い!
URLを入れれば繋がるのになんでぇ!?

と、思ったことありませんか?
まぁ、ほとんどの方はそこまで調べないので気にしたことないかもなんですが。

実は、ブログって書いたらすぐに検索エンジンにのるわけではないんです。
クローラーというボットがネットの海を巡回して価値のある記事を検索エンジンに追加していくんです。

つまり巡回が来ないと検索エンジンに認識されないってこと。
住所はあるけど郵便が来ないに近いようなそうじゃないような・・・まぁそんな感じです。

だけど、住所はあるのに郵便が来ないってちょっと悲しいですよね?
ブログも書いたのに検索エンジンに認識されないって悲しいことです・・・どう頑張ってもSEO対策できないわけですから。
※SEO対策は記事を検索の上位に掲載することです。

この記事ではブログを書いたのに検索に出てこない(インデックス登録されない)原因と対処法をお伝えします。

目次

インデックス登録されないデメリット

まずはブログが検索結果に反映されないと起こるデメリットからお伝えさせてください。

1.アクセスが上がらない

冒頭でお伝えしましたがクローラーに認識されていないということは、検索結果に上がってくることはありません。
例え、一語一句タイトルをそのまま入力しても出てきません。

となると自分でURLを拡散してアクセスを上げる以外ないんですよね。

過去にWixでホームページをお持ちの方がインデックス登録されておらず、どうしても出てこない・・・とお問い合わせいただいたことがありました。

ビジネスでホームページやブログで集客をしている場合、インデックス登録されないことは致命的なんです。

2.サイトやドメインの評価が上がりにくくなる

ちゃんとブログを更新していてもインデックス登録されなければ、検索エンジン上にはないものになります。
そのためサイトの評価が上がりずらく、SEO的に不利な状態になります。

ブログがインデックス登録されない原因

次にブログがインデックス登録されない代表的な理由をお伝えします。

1.ドメインが新しい

新規で取得したドメインはGoogleが認識するまで3か月以上かかると言われています。

最初は検索エンジンに出てこないですが、問題ありません。
3か月目以降から徐々に認識されやすくなっていきます。

その間、検索エンジンからのアクセス流入は見込めませんが、構わず投稿を続けるのがコツです。
SNSや広告を使ってアクセスを集めるのも良いでしょう。

2.noindexになっている

noindexとはインデックス登録しないでね!とクローラーに指示を送る設定です。

ワードプレスの場合、「SEO SIMPLE PACK」や「All in One SEO Pack」といったプラグインを入れていることが多いと思うのですが、記事下からnoindexを設定できます。

▼SEO SIMPLE PACKの場合

間違って記事がnoindexになっていないか確認しましょう。

逆にインデックス登録したくないランディングページなどはnoindexに設定しておくと良いです。

3.ブログの質が悪い

コンテンツが低品質の場合もインデックス登録されません。
検索結果に載るものはGoogleがユーザーの役に立つ記事だと認識したものだけです。

例えばリンクを貼っただけの記事などは品質が悪いと判断されることがあるので注意しましょう。
質の悪い記事が多いとサイト全体の評価が下がり、SEO的に不利になったり、クローラーの巡回もされにくくなります。

4.内部リンクされていない記事

内部リンクされていない孤立した記事はクローラーが見つけにくく、インデックス登録されない原因になります。

関連記事同士リンクを貼ったり、TOPページから見れるようにリンクを貼るなどの工夫で改善できます。

ユーザーの滞在時間を長くするためにも日頃から適切な内部リンクを意識したり、関連記事が豊富に表示されるテーマを使うことも大切です。

ブログをインデックス登録させる方法

記事の質は良いのにインデックスされない!という時は以下の対策を行ってみてください。

1.放っておく

特別なにもしなくても通常はクローラーが巡回に来て、気が付いた時にはインデックス登録されていた、なんてことはよくある話です。

すぐにインデックス登録されなくても問題ない場合は巡回を待ってみましょう。

ただし、数カ月もインデックス登録されない場合は前項で記載したように、クローラーが見つけられない状態か低品質なコンテンツなどと認識されている可能性があります。

2.クローラーに巡回の指示を送る

すぐにインデックス登録されたい時はGoogleサーチコンソールから巡回を促進することができます。

Googleサーチコンソールを開いてすぐ上の「URLを検査」にURLを入力するとインデックス登録されているかを調べられます。

インデックス登録されていない場合は「インデックス登録をリクエスト」することでクローラーが巡回に来てくれます。

3.サイトのデザインを整える

評価の高いサイトはクローラーが優先的に巡回するのでインデックス登録されやすくなります。

サイトの評価とはコンテンツの内容だけでなくサイトのデザインやレイアウトまで含まれています。

記事が読みやすくなるように工夫されていたり、スムーズに表示されるなど、サイト全体のデザインを見直すこともインデックス登録率を上げるためにできることです。

4.記事をリライトする

インデックス登録されるためにはユーザー目線で価値のある記事を書くことです。

悩みが解決できたり、理想が叶うヒントがあったり。
ユーザーのニーズを満たすことが大切です。

インデックス登録されなかった記事も、有益な情報を書き足すことでインデックス登録されます。

まとめ

インデックス登録されなかった時の対処法をお伝えしましたが、一番重要なのは日頃からユーザーの役に立つ質の高い記事を書くことが一番の解決につながります。

上質な記事は、サイトの評価が上がり、インデックス登録がされやすくなり、SEO的に有利になる、いいことしかありません^^

そのためにも自分のサイトに訪れる読者がなにに悩み、なにを目的にしているかを真剣に考えることが大切です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次